間違いだらけの中学受験+α

小さい小さい個人塾の塾長ブログです。

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

電話応対

勉強はそんなにできないし、お姉ちゃんに比べたら何をやっても敵わない…そんな子がいるものだ。 昔、クマ塾に一人の女子がいた。 お姉ちゃんに対して軽く劣等感を持っていたと記憶している。 ある日、その子が居る時に、私は子ども達に留守番をしてもらって…

やりとり

最近、小5生に講義をしている。 本人達は楽しい反面、少ししんどいのかもしれない。 というのも、私の講義のピッチは速いからである。 ただ聴いているだけではためにならない。よって、生徒にどんどん発言させる。 鉛筆が止まっていたら“手元”を見にはいくし…

満員?御礼

イシダ塾の構想を練っている時、先生1人に対して、生徒は4人までは行けるだろうとふんでいたが、実際開講してみてそうはいかないことに改めて気が付いた。 中学生は4名までいける。が、小学生は3名までだなと思う。 中学生の定期テスト前は早い時間から中…

Black Bird

Beatlesの曲にブラックバードという小曲がある。 多分、ホワイトアルバムの頃、ポールがインドでかいた曲だ。 私はずっとこの曲が好きで今も練習している。 もう何十年も。 でも、こんな風には絶対弾けないのだ。 やっぱりポール・マッカートニーは天才なの…

イシダ塾の中学部

とってもいい雰囲気になってきました。 楽しいだけじゃだめだと眉をひそめる人は来なくて結構。 子ども達が本当に安心して一緒に机を並べて勉強する。 ノートに何か書きながら、問題を解きながら、時として顔を上げて驚いたり、笑いあったり、先生の話に耳を…

誤訳

Beatlesの曲に“ノルウェーの森”という曲がある。これは誰のせいか知らないが、世紀の大誤訳だ。“ノルウェー産の木材”であるはずだ。 部屋の中を見せて、“素敵なノルウェーの森でしょ?”とは言わないだろう。 ギター好きとしては、その材はスプルース(松)な…

Lineグループ#2

塾の中学生達がLineグループを作っている。 もちろん私も入っている連絡網だ。 イシダ塾のおもしろいところは、これ以外にもう一つ『ウラグループ』があることだ。しかも、それは私の勧めで作ってもらった。もちろん、私は抜き(;'∀') たしか、グループ名は“…

アマゾン・プライム

アマゾン・プライムビデオを観ている。 私の深夜のオフタイムはこれである。 昨日から、“Band of Brothers”を観ている。 何の前情報もなく、なんとなくよさげだなと思って見始めた。 出ている俳優さん、話の展開…ふとクレジットを見たら、トムハンクスとスピ…

子捨て

赤ちゃんポストというのがほんとうにある。 ポストでないところに我が子を捨てる親がいる。 私の教え子で本当に親に捨てられた子がいる。 かく言う私はまだ小さい小学生の頃、母親にこう言われたことがある。 ちょっとこっちおいで。 ん?…膝の上に座らされ…

よらば大樹の…

はてな…でブログを始めてひと月とちょっと。 こんな拙い、面白みもない、ためにならないブログのページをもう4000近くも開けて頂いており、読者になってくださった方も200に迫ってきた。 お~~~(^o^)丿 でも、 ん? ほんまにぃ⤴ で、色々考えなおしてみて…

夏合宿

イシダ塾、谷先生とある中学生が初対面した。 帰路、色々と話したようだ。 その中で合宿の話が出たようだ。 私が前に運営していたクマ塾では夏合宿は恒例だった。 というか、遠足と合わせて塾にはなくてはならない行事だった。 谷先生はそこがいいと常々誉め…

定期テストに振り回されるな

私は、学校以外のところで子どもたち、特に中学生達が安心して集え、かつしっかり勉強できる空間を作りたいと思ってきた。 いま、その状況に近づきつつある。 ひとつ前の投稿にも書いたことである。 で、そのうえで思う。 今の大阪近辺の私立中学にお願いし…

嬉しい悲鳴

今は中学生のテスト期間。 毎日自習に来るように勧めている。 昨日、中学たち全員が早い時間帯から来た。 それは良かった。 が、私の読みが甘かったために配置を間違えてしまった。 狭い教室なので、すぐいっぱいになる。自習組と本科組の差をもっと明確にし…

Wanna Whole Lotta Love

19歳の頃だったか、バイト先で清司君と出会った。 その頃私は流行らないIVYファッション、彼はロン毛に革のレタリングの施されたジャンパー、ボトムの広がったGパンになんとロンドンブーツという出立で現れた。 住む世界が違いすぎ…そう思っていた。 何日か…

都会の釣り堀

何度かTVのドラマで見た釣り堀。 釣り堀…遠い昔、何度か行ったことがある。 釣り好きだった次兄がよく言っていた。 “釣り堀、釣り堀ってバカにするやつが多いけど、釣り堀の魚はスレているから難しい” らしい。なるほど…とは思っても確かめにもいかなかった…

やっぱり私はblogger

はてなに書き始めて改めて自覚した。 ブログってのは私にとっては便せんなのだ。 その便せんが気に入ると書ける。 ただ飽き性なのでテンプレートはしょっちゅう変えてしまう。 今のも気に入っているが少し動作が重い気がして…。 早晩変えるに決まっている(笑…

悲劇

私はクラプトンというミュージシャンがとても好きだ。 理屈がない。ただただ好きだ。 もうずいぶん昔、ある雑誌に携帯版テトリスの写真が載っていた。 絵解きにクラプトンという文字が見えた。 ん?何? 読んでみて全身の毛穴が閉じた気がした。 彼は我が子…

意識改革

そう書くとなんだか空恐ろしいが…。 やっぱり人間っちゅう生き物はかなり大きな衝撃を受けないと根本的には変われないと思っている。(その一番の好例が私である。) 私は塾のセンセイなどという仕事に就きながら、よく自己否定してしまう。 というか、私に…

猛省

日曜日、中学生組の“中間試験前学習会”をした。 設定は13:00から20:00。 対象者は全員出席した。 それはいい。 まぁまぁ、課題はこなせた。 それも、いい。 ただ、もうこれはやってもさほど意味がないと私の中で結論が出た。 こんなのどこの塾でもやってい…

Lineグループ

土曜日、夕方の授業は中学生二人だった。 どちらもまだまだな少年だ(^^; 途中、一人の方が調子に乗りすぎたので一喝した。 あんなに大きな声で叱り飛ばしたのは久しぶりだ。 頭の片隅で、“あ、まだこんなに熱くなれる”と思ったりしながら…。 別に彼らの機嫌…

枯渇

子どもの相手をしていると、いろんなものを『もらって』しまう。 その状態の程度によって、やはりかなりのエネルギーは使っているはずだ。 60をとっくに過ぎて、私はめんどくがり屋になっている。 だのに、文句を言うとか、言うことを聞かない子を叱るとか……

制服は広告塔

私の親はテイラーだった。 父親に制服を見てもらう機会はなかったけれど、次兄と母親は着るものにうるさかった。 効果なものを着るのではなく、体にあったものを着せようとした。 特にズボンにはよくチェックが入った。 制服はシングルだが、私服のズボンは…

あ!When I'm 64やん!

Sgt,Pepper'sLonelyHeartsClubBandの中にポールの名作、WhenI'm64がある。 昨日、塾生ちゃんのいとこがお迎えに一緒に来てくれた。 抱っこしても泣きませんよと仰ったので…。 私の膝の上で上機嫌でボールペンを走らせていた。 赤ちゃんってほんとに癒してく…

60なんてクソくらえ!

そんな歌が有山じゅんじのレパートリーにある。 よーつべで探したが見つからない。50…はあった(笑) www.youtube.com いや、これは音楽夜話ではなかった。 私は60になったら2シーターのライトスポーツをゲットし、ドゥービーをガンガンに鳴らしてドラ…

人質

先日、傅(めのと)について書いた。 そして、これを思い出した。 戦国武将が戦さをし、勝つ。 参った!をした相手は一族の命乞いと本領安堵のために人質を差し出す。 最も有名なのが家康である。 武将によっては人質を我が子並みに可愛がったケースもある。…

威厳

私は、自慢するわけではないが、母子家庭育ちである(^^; 小学生の時、自分と同じ学年で母子家庭は3軒だった。 うち2軒は死別で、残り1軒がうちであり、生き別れて母子家庭となった。 今では30%ほどの確率であり、女性の立場もよくなっているが、当時は白眼…

耳コピとヘッドホン

私はあまり物欲というものが強くない。もちろん有り余るほどお小遣いがあればほしいものはないではない。 今からもう何年も前、たまたま手元に若干の余裕があって、ヘッドホンを買った。 BoseのQC25というやつで、まぁ、これがようできてるわけで。。。 今ま…

PCと音楽

私は音楽がなくては生きていられないと思うほど音楽が好きだ。 といっても流行りの曲をItunesで聴き倒すような男ではない。 昔から殆ど趣味が変わっていない。 一途とも言えるが、進歩がないとも言える。 昔はちゃんとアナログオーディオで聴いていた。 でも…

傅(めのと)

その昔、武将は我が子を教育係にまかせたのである。乳母も同じ。 私はこのシステムは今みたいな世の中には必要だと思う。 愛情と甘やかしをごちゃ混ぜにされて子どもは育ててられている。 もしかしたらその「親」もまだ親になり切っていないかもしれない。 …

書き込み式

最近、公私を問わず中学の授業で流行っている方法。それは空欄に適語を埋めていく、サブノート形式のプリントをさせることだ。 で、それをノートにノリで貼らせる。 私はこのやり方が一番嫌いだし最もダメな授業だと思っている。 こういうことをする先生は間…